株式会社DEPO|北海道 札幌市

保有機材Owned Equipment

当社では、日進月歩で進化する測量業界の環境の変化に対応するために、GNSS 測量機や自動追尾トータルステーション、 CADソフトなどの測量機器には最新設備を導入しています。より精密で特殊な測量に対応できるよう積極的にIT化を進め、 顧客のニーズと期待に応えるべく日々技術力の向上に努め、顧客満足度の高いサービスの提供し続けたいと考えています。

Orbis Premium FARO社

Orbis Premium FARO社

手で持ちながらの移動計測で高精度点群とパノラマ写真を同時に計測できるLidarSLAM型ハンディスキャナー。 当社では、歩道を含む道路の計測やプラントのような複雑な現場の3次元データの取得に活用しています。

詳細を見る

MMS+路面性状計測システム

MMS+路面性状計測システム

地上移動体搭載型レーザースキャナー(MMSシステム)+路面性状計測システム(PG-4)の同時測定により、 さまざまなニーズに対応可能です。

詳細を見る

GNSS測量機器

GNSS測量機器

GNSS測量は人工衛星測位システムを利用した測量手法で、高精度な測位を効率的に行うことが可能になりました。 当社では全ての衛星に対応した最新機器を導入することにより、さらに精度が高い測量を実現します

詳細を見る

地上型3Dスキャナー(P40)

地上型3Dスキャナー(P40)

TLS(地上型レーザースキャナー)による計測を行います。地上型レーザースキャナーは、 地形や構造物などの計測対象物にレーザーを照射し、X・Y・Zの3次元座標を持つ点群データを取得します。

詳細を見る

UAV

UAV

当社はUAV(無人航空機)を用いた測量にも積極的に取り組んでいます。 航空機に比べて低空を飛行できるUAVは、地形や構造物を高精度に計測することができる有効な手段です。

詳細を見る

トータルステーション(GT-1205)

トータルステーション(GT-1205)

2級トータルステーションGT-1205を使用し、高精度な基準点測量や現況測量、逆打ち測量を行います。

詳細を見る

レベル(DL-502)

レベル(DL-502)

デジタルレベルDL-502を使用し、高精度な水準測量を行います。

詳細を見る

MRP

MRP

マルチロードプロファイラ(MRP-3000/MRP-1000)は、 牽引作業によって路面の縦断方向の凹凸と距離等を測定・記憶し、 そのデータを元に平坦性・テクスチャ・IRIを計算する路面性状測定装置です。 レンタルでの対応も承っています。

ソフトウェア

ソフトウェア

【福井コンピュータ】EX-TREND武蔵/TREND-ONE/TREND-POINT/TREND-CORE/FIELD-TERRACE/FIELD-POCKET
【トプコン】監督さん3D/GNSS-ProX
【ライカ】Infinity/EllipseNeo/Cyclone
【アイサンテクノロジー】WingEarth/MMS-Editor
【東京計器】LP横断解析ソフト Ver2
【FARO】SCENE
【アルモニコス】ClassNK-PEERLESS
【ISP】LandFormsLT
【Agisoft】Metashape
【エスエイピー】Pave  他

LP-2000

LP-2000

路面横断形状測定・解析・積算装置LP-2000(東京計器)を使用し、 路面の維持・修繕に必要な横断形状データの計測を行います。

詳細を見る
ページトップへ戻る